//
宇野千代が急性肺炎のため東京の病院で没。98歳(誕生:明治30(1897)/11/28)。女流文壇の長老。 / 京都府小学校長会が、女子教員の出産休暇を可決する。 / 人質による強要行為処罰法が公布される。 / 東京学士会院が設立され、福澤諭吉が初代会長に選ばれる。 / 信長が、田上山に布陣する朝倉義景を破り、越前へ逃れる朝倉軍を追撃する。 / 槙有恒らが、カナダのアルバータ山(3619m)の初登頂に成功する。 / 東山千栄子、没。89歳(誕生:明治23(1890)/09/30)。女優。 / 宮崎 乃理子
/ 安倍晋三内閣総理大臣の通算の首相在任期間が2887日に達し、桂太郎を抜き記録更新して憲政史上最長任期の首相となった。 / 平成2年5月に足利市で松田真美ちゃん(当時4)が殺された事件の控訴審で、東京高裁が「DNA鑑定は信用できる」として幼稚園のバスの運転手だった菅家利和(49)に一審と同じ無期懲役の判決を下す。 / >
//
// //
//