//
東大寺八幡宮の神輿が帰座する。 / 沖縄県に衆議院議員選挙法施行の勅令が公布される。 / 高村光太郎の妻となる智恵子が福島県に誕生。 / 前参議院議長で自民党の土屋義彦が埼玉県知事に立候補することを表明する。 / 横浜市の「いじめ110番」に、小学校高学年から中学校低学年の子どもの声で、「いじめられて25日ごろに自殺する」という予告電話がかかる。横浜市教育委員会は20日にこれを公表して自殺を踏みとどまるよう呼びかける。 / 愛知県豊橋市の国立豊橋技術科学大学のG棟3階の薬品室からアジ化ナトリウムが入ったガラス瓶が紛失する。盗んだのは愛知県渥美町に住む25歳の鬱病の女性で、女性はこれを飲んで自殺する。 / 長野で、共産党系教員などの一斉検挙が始る(教員赤化事件)。 / 埼玉県の国鉄八高線高麗川駅付近で、満員のため列車がカーブを曲り切れず崖下に転落し、184人が死亡する。 / NHK大河ドラマ『真田丸』放送開始(-12月18日)[5]。 / 沢柳政太郎、没。63歳(誕生:慶応1(1865)/04/23)。教育家で文部行政に携わり、成城小学校を創設した。 / >
//
// //
//