14246
1930/4/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
俳優赤木圭一郎誕生。 / 末野興産が貸し付けたはずの800億円が定期預金となっていたことが判明する。資産隠しの疑いが強まる。 / オウム真理教の外報部長となる上祐史浩が福岡県に誕生。 / 奈良県吉野郡で最後の日本狼が射殺される。これで日本狼は絶滅する。 / 大和銀行の巨額損失事件で、ニューヨーク南部地区連邦地裁の大陪審が評決で、事件発覚当時のニューヨーク支店長を詐欺の共謀と重罪隠匿の罪で起訴する。 / 高知県須崎市の私立高校3年の池田美紀さん(当時17)が4月3日に行方不明になり、4月27日に絞殺体で見つかった事件で、高知県警捜査本部が須崎市の製パン業手伝いの谷徳泰(32)を逮捕する。 / 超大型で強い勢力を持った戦後最大級の台風12号(920hPa)が本土に近付く。 / 出羽地方で大地震が起こる。マグニチュード7から7.5。秋田では城郭、官舎、寺社がことごとく倒れる。 / 静岡県清水市袖師のJR東海道線第一峰踏切付近で、三島発浜松行き下り普通列車が線路に置かれていた石をはねる。静岡県警が悪質ないたずらとみて捜査を始める。 / 改正労働契約法適用により、有期契約の更新の結果、同じ企業での勤務が通算5年を超えた労働者が申し出れば無期契約に転換できる制度について、この日から対象者が出るため、一部企業(ジョイフル、ファンケル化粧品など)がパート社員やアルバイトを無期契約に転換する一方、「雇い止め」も発生。 / >
//
// //
//