//
大手私鉄10組合が第2次の24時間ストに突入する。 / 通産相が、テレビの国産化確立対策を決定する。 / 脱退しようとしていた元自衛官を拉致監禁したオウム真理教の医師の小沢智(31)が薬物を利用した疑いで指名手配される。 / 徳島市国分町の矢野遺跡で、約3300〜3800年前の縄文時代後期の集落の跡が見つかる。 / 植樹祭が開始される。 / 日本軍がハバロフスクを占領する。 / 京都の大火により、三条富小路、万里小路などが焼失する。 / 東大生産技術研究所が、宇宙観測用のカッパー150S型ロケットの発射実験に成功する。 / 台南市長の頼清徳が翌13日を二二八事件で刑死(のちに無罪)した弁護士坂井徳章(台湾名:湯徳章)の精神と行為を称える「台南市正義と勇気の日」とすることを宣布した。 / 国連総会で、南アフリカの人種政策に対する制裁措置を要請する決議案に、日本が反対投票を行う。 / >
//
// //
//