//
東京電灯会社設立事務所が、開業の前景気として銀座で2000燭光のアーク灯を点灯し、毎夜見物人が押し掛ける。 / 三池炭坑で就労中の囚人395人が大暴動を起こす。 / 島津勝久が、清水城で島津実久に敗れる。 / 田村秋子、没。77歳(誕生:明治38(1905)/10/08)。作家。 / アメリカで、高峰譲吉がアドレナリンの特許を取得する。 / フジテレビが「とんねるずのみなさんのおかげです年末特大スペシャル」の番組収録で天然記念物の富士風穴に入って爆竹をならしたり球状の発砲スチロールをころがしたりしたため、成長した氷の中に発砲スチロール片などが多数取り込まれていることが判明する。 / 京大総長の沢柳政太郎の教授無視の人事に反発した法科大学教授全員が辞表を提出する。 / 元老西園寺公望が、後継に山本権兵衛を推薦する。 / 尼崎製鋼所が、製鋼不況で賃下げを発表する。 / 北条泰時・時房らが朝廷監視・京都守護のため六波羅に常駐する。六波羅探題が設置される。 / >
//
// //
//