//
第7回国勢調査が実施される。総人口は8319万9637人。海外引揚げは約506万人。 / 国連総会が、国連憲章から旧敵国条項を削除する決議を、賛成155、棄権3(北朝鮮、キューバ、リビア)の圧倒的多数で採択する。旧敵国は日、独、伊、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニア、フィンランドの7ヵ国とされている。 / 明治神宮外苑競技場が完成する。 / 近藤勇が、天然理心流4代目を襲名する。 / 全関西写真連盟が第1回撮影競技大会を開催する。 / 熱海線の電化が完成する。東京−熱海間が3時間余となる。 / 上山藩領内の上山町の町人が、米価高騰により富家を打ち壊し、在郷農民も金納値段の引き下げなどを要求して強訴する(上山騒動)。 / 木下恵介監督の葬儀・告別式が築地本願寺で行われる。600人が別れを告げる。 / 竹下登が、田中派141人から113人を率いて独立し、竹下派(経世会)を興す。 / 八鹿高校事件。兵庫県養父郡八鹿町の八鹿高校で、部落解放研究会の設置を認めなかった教員47人が、同盟員らに暴行・監禁され自己批判書を書かされる。 / >
//
// //
//