//
2020年東京五輪組織委員会は、2020年東京五輪における追加種目として「野球・ソフトボール」「空手」「スケートボード」「スポーツクライミング」「サーフィン」の5競技18種目を国際オリンピック委員会(IOC)へ提案することを発表。なお6月時点で決まっていた種目の候補のうち「スカッシュ」「ボウリング」「太極拳などの武術」は落選。 >2020年東京五輪組織委員会は、2020年東京五輪における追加種目として「野球・ソフトボール」「空手」「スケートボード」「スポーツクライミング」「サーフィン」の5競技18種目を国際オリンピック委員会(IOC)へ提案することを発表。なお6月時点で決まっていた種目の候補のうち「スカッシュ」「ボウリング」「太極拳などの武術」は落選。
9月18日のトルコ人学生の直訴の結果、「トルコ風呂」が「ソープランド」と改称する。 / プロ野球阪急の福本豊選手が939盗塁を達成し、ルー・ゲーリックの記録を破る。 / 山形県知事選挙が行われ、板垣清一郎が共産党候補を破って再選される。 / 恩給を求めて絶食してきた廃兵の代表が若槻首相と会見し、「考慮する」を約束させる。 / 黒澤明監督の「まあだだよ」が公開される。 / 仙台藩主伊達忠宗が領内のキリスト教徒を追捕する。 / 第12回芦田小委員会で新憲法の付帯決議案、四章、七章が審議される。 / 東証が2万円台を回復する。 / 文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / 山口大学の学長選挙で、フィールズ賞受賞の数学者の広中平祐(64)が新学長に選出される。 / >
//
// //
//