//
新潟県直江津で大火があり、1000戸が焼失する。 / 親鸞、没。90歳(誕生:承安3(1173)/04/01)。浄土真宗の開祖。 / 八幡製鐡所で、1万数千人が残業規則の実施に反対して大ストライキが行われる。 / 鈴木首相との見解の相違から伊東外相が引責辞任し、後任に園田厚相が就任する。 / 讃岐で海賊の首謀者を捕らえ、蝦夷に配流する。 / 南朝の皇族尊秀王と日野有光が神璽と宝剣を奪って延暦寺根本中堂にたてこもる(禁闕の変)。 / 九州地方を集中豪雨が襲う。鹿児島・宮崎・山口で死者30。 / 柳家金語楼、没。71歳(誕生:明治34(1901)/03/13)。落語家。 / 新進党の羽田孜副党首が、党首選挙に立候補することを正式に表明する。小沢一郎も党首選挙に立候補する意向を固める。 / 日本で初の私立図書館の大橋図書館が麹町に開館する。 / >
//
// //
//