//
91年の出生数が18年ぶりに前年を上回って122万3000人になることが判明する。 / 清河八郎に対し、北町奉行浅野備前守から正式に赦免の沙汰がおりる。 / 天皇皇后が、戦後50年の慰霊の旅の最後の地として、東京墨田区の東京都慰霊堂を訪問する。 / 大沢豊子、没。65歳(誕生:明治6(1873)/12/31)。女性速記者。 / 日本がハンガリーと国交回復に関する交換公文に調印する。 / 野菜の規制が撤廃される(せり売りが再開される)。 / 山県有朋内閣が成立する(第3代内閣)。 / 岡山県玉野市の市長選挙が行われ、山根敬則(59)が再選される。 / ノモンハンで、ソ連軍が総攻撃を開始し、関東軍が壊滅的な大打撃を喫する。 / ソヴィエトのアンナ・パブロア・バレエ団が帝劇で「瀕死の白鳥」などを公演する。 / >
//
// //
//