//
瀬木博尚が公告代理店博報堂を創業する。 / 大韓航空機爆破事件の金賢姫の教育係「恩恵」の似顔絵が公表される。 / 日米の行動委員会の中間報告で、沖縄の米軍基地を20%縮小することが決まり、池田外相とペリー国防長官が発表する。 / 富士通が、16メガビットDRAMの増産計画を下方修正することを明らかにする。 / 大蔵省が、阪神大震災の復興財源の一部として、1995年度当初予算案に計上されている一般公共事業費9兆1715億円について一律5%の執行を凍結して約4600億円を捻出する方針を固める。 / 5月5日の新宿青酸ナトリウム装置事件で、オウム真理教信者の八木沢善次(33)と松下悟史(38)が殺人未遂の疑いで全国に指名手配される。 / 駅名表示が左書きに統一される。 / 炭鉱失業者救援のための「黒い羽根」募金運動が始る。 / PKO本隊376人がカンボジアに向けて出発する。 / 台風25号による豪雨が房総を襲い、土砂崩れが続発して55人が死亡する。 / >
//
// //
//