//
韓国一進会が、韓国皇帝と総監に日韓合邦に関する上奉と請願書を提出する。しかし却下される。 / 狭山事件で、浦和地検が石川一雄服役囚を強盗殺人罪などで起訴する。 / ふくしま国体が閉幕する。天皇杯、皇后杯とも福島県が獲得する。陸上の成年女子三段跳びで福岡の阿部祥子が13メートル31の日本新記録で優勝する。 / 韓国併合に関する日韓条約が調印される。 / アメリカを訪問している佐藤首相がニクソン大統領と会談し、繊維交渉再開で合意する。 / 大手ガス3社が4月からのガス料金値上げを再検討すると発表する。 / 野村・大和・日興・山一の大手証券4社が損失補填先リストを公表する。 / 大和証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての大和証券と元総務本部副本部長の寺島保夫(61)を起訴する。 / 浦田勝参議院議員が、「自民党総裁選の直前、竹下議員が『田中政権を守る』という念書を書いた」と発言したことを「思い違いだった」と取消し陳謝する。 / 狩野元信が記録所の障子の絵を描く。 / >
//
// //
//