//
前日の蘆溝橋事件に端を発し、日中両軍が衝突する(日中戦争の始り)。 / 慶應義塾大学と東京歯科大学のグループが、凍結保存した受精卵での妊娠に国内で初めて成功する。 / 東京地検が、女性を殺害し遺体を捨てたとして東京の元清掃作業員小野悦男を殺人と死体遺棄の罪で追起訴する。 / 日本アイ・ビー・エムが、50歳以上の社員約3000人を対象に6月末までの退職を強力に勧めることを明らかにする。 / 幕府が、飢饉で苦しむ流民の山野河海への立ち入りを認め、地頭たちに貧民救済を命じる法令を出す。 / 北の湖が通算873勝を達成し、大鵬を抜く。 / 足利成氏、結城氏広らが古河城を奪還する。 / 満州に向けて「在満同胞慰安の夕」の放送が開始される。 / 日本陸連がグランプリ制度を導入し、優秀選手に賞金を支給することを決定する。 / 日本がインドを破って、国連安保理の非常任理事国に当選する。8回目の当選。 / >
//
// //
//