//
自民党竹下派の中に小沢グループが誕生する。 / 京都帝大講師の山本宣治が、松江高女で小中女子学校教師に「性教育」について講演を行う。 / 大日本労働団体連合会が結成される。 / 幕府が松平忠明に蝦夷地巡視を命じる。 / 僧上大乗院尋尊が108代興福寺別当に任命される。 / 東京地裁が、性転換症の男性3人に性転換手術を行った都内の医師に、優生保護法にある「故なく生殖を不能にすることを目的として手術まだはレントゲン照射を行ってはならない」と定めた条文を適用し、有罪判決を下す。 / グライダーの第36回全日本学生選手権で、早大4年の飯田馨が優勝する。女子の優勝は37年ぶり。 / 全国の12の私鉄が国有化される。 / 新羅の賊が肥前と肥後を襲う。 / 2代・中村鴈治郎、没。81歳(誕生:明治35(1902)/02/17)。歌舞伎役者。 / >
//
// //
//