//
政府が、連盟脱退後も南洋統治方針は不変であると告諭する。 / 橋本龍太郎首相が参議院予算委員会の答弁で、5月14日に一部使用期限が切れる沖縄の米軍用地収用について、沖縄県収用委員会の裁決が期限に間に合わない場合は、駐留軍特別措置法の改正を行う考えであることを表明する。 / 第4回芦田小委員会で新憲法の二章、三章が審議される。 / 桂太郎首相が西園寺公望と会談し、予算問題などで協力を要請する。 / 労働農民党で、左派への門戸開放の是非をめぐって対立が生まれ、右派の日本労働総同盟などが脱退する。 / 愛媛県八幡浜市立松柏中学2年の上田さくらさん(14)が、同級生から言葉のいじめを受け、自殺する。 / 東京の洲崎遊廓の火災で、270戸が焼失する。 / 瀬古利彦が福岡国際マラソンで初優勝する。 / 高山樗牛が、肺結核のため平塚で没。32歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家・評論家で文学博士。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / >
//
// //
//