//
陸軍少年兵の志願年齢が14歳に引き下げされる。 / 幕府が、地震および非常時の登城者を定める。 / 東京市区改正委員会が、日本橋の魚河岸移転を決定する。 / 演奏やレコードの保護の著作権法が改正公布される。 / 名岐鉄道の押切町−新岐阜間が開通し、特急が運行される。 / 秀吉の子拾丸に、天皇から剣と馬が贈られる。 / 最高裁が、1992年7月8日に警官を殺害して民家にたてこもった渡辺忠幸被告(26)の上告を退け、無期懲役が確定する。 / 東京外国為替市場の円相場が、日米協調介入にもか拘らず1ドル=129円台となる。 / 佐藤栄作が、首相として初めて沖縄を訪問するが、デモ隊に囲まれ、米軍基地内に宿泊する。 / 世界都市博覧会について審議していた東京都議会の特別委員会が、「都市博の開催に向けて最善の結論を出すべきだ」とする決議案を18対4の賛成多数で可決する。 / >
//
// //
//