//
大阪毎日新聞社が株式会社になる。 / 辞任した江藤長官の後任に、中山正暉元郵政相が決まる。 / 西日本と関東で残暑が厳しく、静岡県佐久間町で、この夏最高の39度6分を記録する。 / 東京空港に初めてのジェット旅客機が着陸する。 / 東京放送局がテキストを発行して語学講座を開始する。 / 左大臣藤原時平の讒言により右大臣菅原道真が太宰府権師へ左遷されることが決まる。 / 新潟地震で国体夏期大会が中止になる。 / 石井良助、没。85歳(誕生:明治40(1907)/12/14)。「日本法制史概説」を著した法制史学者で文化勲章受章者。 / 石垣原の合戦で大友義統が捕らえられ、黒田如水方の森太兵衛に警護されて中津に送られる。 / 川崎造船が輸出第1船として、清国の上海税関の灯台巡視船「流星」が竣工となる。 / >
//
// //
//