//
武烈天皇、没。18歳(誕生:(仁賢)2(489))。第25代天皇。 / 夕張炭坑で坑夫1500人が同盟罷業する。 / 東京地検が、エイズ薬害事件で、厚生省の元生物製剤課長の松村明仁(55)を業務上過失致死罪で東京地裁に起訴する。 / 雪舟等楊が『益田兼尭象』を描く。 / 熊本県波野村の国土利用計画法違反の罪に問われているオウム真理教元弁護士の青山吉伸(36)に対する公判が開かれ、青山はこれまでの無罪の主張を翻して起訴事実を認める。 / リヨン市内で日露外相会談が行われる。プリマコフ外相は北方領土問題について「両国の間に領土問題が存在することになんら疑いはない」と述べ、両外相は1993年の東京宣言に沿い領土問題を協議すべきだ、との認識で一致する。また、プリマコフ外相はロシアが朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)に参加することを表明する。 / 北朝鮮に贈られるタイ米を積んだ船が出港する。 / 従軍慰安婦への償いのために政府が主導して発足した「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人の三木睦子・元首相夫人が、進まない補償に落胆したとして辞表を提出する。 / 幕府が公家衆の行うべき諸芸稽古の式目・課目を定め、公家に対する幕府の統制を強める。 / 難波大助が処刑される。26歳(誕生:明治32(1899)/11/07)。虎ノ門事件(摂政宮狙撃)。 / >
//
// //
//