//
アメリカ政府が日本の対華21箇条について、アメリカの利権を侵さない限り、中国での日本の優越性を認める覚書「ブライアン・ノート」を出す。 / 竹下登元首相が、日中国交正常化25周年記念式典に出席するため北京入りする。 / 足利尊氏が「建武式目」17ヶ条を定める(室町幕府の成立)。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 沖縄の米軍普天間飛行場返還に伴って空中給油機部隊が岩国基地に移駐する問題で、山口県知事と岩国市長が移駐を受入れることを橋本首相に伝える。 / 東京地検が、鹿島とも子の娘を逮捕監禁した容疑で逮捕されていた「法皇官房」幹部の石川公一容疑者を処分保留のまま釈放する。 / 山東返還に関する日中条約が調印される。 / 埼玉県大里郡の公務員の長女(17)が、テレビの取合いから弟(14)を果物ナイフで刺し、弟は死亡する。 / 韓国一進会が、韓国皇帝と総監に日韓合邦に関する上奉と請願書を提出する。しかし却下される。 / 第36回衆議院議員選挙と第12回参議院議員選挙の、初の衆参同日選挙が行われる。 / >
//
// //
//