//
大阪府で南海電鉄の急行と回送列車が衝突し、252人が重軽傷を負う。 / 新潟県見附市の市長選挙は無投票となり、大塩満雄(65)が再選される。 / 日本が、居留保護を理由にウラジオストックに軍艦2隻を派遣する(対ソヴィエト干渉戦争)。 / 聖護院八ツ橋総本店(京都市左京区)の元禄2年(1689年)創業表示は虚偽だとして、井筒八ッ橋本舗(同市東山区)が京都地方裁判所に表示差し止めと600万円の損害賠償を求め提訴。第1回口頭弁論が8月22日に同地裁で行われ、聖護院側は全面的に争う姿勢を示した。その後2020年6月10日に井筒側の全面敗訴の判決が下された。 / 家康が榊原康政を使者として上洛させ、秀吉の妹の旭姫と結納を取り交わす。 / 自由党の憲法調査会が発足する。 / 新日鐵が上海宝山製鉄所建設で中国と議定書を調印する。 / 地価上昇抑制を目的とした地価税法が成立する。 / 「元祖野菜スープ健康法」の著者・予防医化学研究所取締役の立石和(60)が、医師法違反と薬事法違反容疑で福岡・岐阜両県警に逮捕される。 / 安芸の竹原塩田の浜子60人が会合し、作業強化に反対して賃上げを要求する。 / >
//
// //
//