//
聖護院八ツ橋総本店(京都市左京区)の元禄2年(1689年)創業表示は虚偽だとして、井筒八ッ橋本舗(同市東山区)が京都地方裁判所に表示差し止めと600万円の損害賠償を求め提訴。第1回口頭弁論が8月22日に同地裁で行われ、聖護院側は全面的に争う姿勢を示した。その後2020年6月10日に井筒側の全面敗訴の判決が下された。 >聖護院八ツ橋総本店(京都市左京区)の元禄2年(1689年)創業表示は虚偽だとして、井筒八ッ橋本舗(同市東山区)が京都地方裁判所に表示差し止めと600万円の損害賠償を求め提訴。第1回口頭弁論が8月22日に同地裁で行われ、聖護院側は全面的に争う姿勢を示した。その後2020年6月10日に井筒側の全面敗訴の判決が下された。
吉田元首相が台湾に、対中国プラント輸出で輸出入銀行資金を年内は使わないことを約束する(吉田書簡)。 / 藤原秀郷が平将門の首を献上する。 / 吉良義央が賀使として上洛する(2月29日まで)。 / トヨタ自動車の申告所得が7454億円で前年度の3位から首位に返り咲く。 / 第1次日韓協約が調印される。日本が韓国の財政権、外交権を掌握する。 / 坂本弁護士一家の密葬が坂本弁護士の母さちよさんの自宅近くで営まれる。 / 日本天文学会が発足する。 / 台湾で島民の反乱が起り、台湾民主国を宣言する。 / 東京・隅田川の新大橋の開通式が行われる。 / 家康の11男徳川頼房が、頼宣が駿府へ転封になったあとの水戸25万石に移る。のちの御三家の一つである水戸徳川家の始り。 / >
//
// //
//