//
日本初の万国博覧会が開催される。 / 日比谷公園で火災予防凧上げ大会が開かれる。入賞者にはゆでダコの賞品が贈られる。 / 長野県が、我が国で初めて女子教員の有給出産休暇(40日)の規定を定める。 / 三沢基地に米空軍のF16戦闘爆撃機40〜50機の配備が決まる。 / 東京タワーが公開される。 / 大洋の島田源太郎投手が、対阪神戦でプロ野球6人目の完全試合を達成する。 / アメリカ人フェノロサが東京大学文学部教授となる。 / 満州に向けて「在満同胞慰安の夕」の放送が開始される。 / 兵庫県尼崎市の社会党・市民連合の市議が行政視察の名目で公費で箱根温泉へ観光旅行し、水増しして旅費を受け取っていたとして、同議員団に所属する社会党市議11人全員が辞職する。 / 川崎市川崎区の東燃川崎工場で火災が起こる。 / >
//
// //
//