//
福岡拘置所の三浦保所長(57)が、2ヵ月前に起きた脱走未遂事件を苦に入院中の病院から飛降り自殺する。 / 太陽神戸三井銀行が発足する。 / 日本を訪れている北朝鮮の国際貿易促進委員会の代表団が、日本に対してコメの援助を要請する。政府は北朝鮮が韓国からもコメの援助を受入れることを条件に日本としても援助を行う方針を決める。 / 溝口健二監督が、別れ話から一条百合子にカモソリで切りつけられる。 / ネパールのカンチェンジュンガでトレッキングに参加し行方不明になっていいた日本人9人のうち3人が雪崩と高山病で遭難する。6人の生存は確認される。 / 日本軍がハバロフスクを占領する。 / 細川晴元の将の薬師寺国長が法華宗徒を率いて摂津国山田市場を焼き、一向宗徒を攻撃する。 / 住宅営団が、管理人として傷痍軍人を採用する。 / 羽柴秀吉が柴田勝家と対決するために5万の兵を近江に向けて動かす。 / 徳川慶喜が第15代の征夷大将軍となる。 / >
//
// //
//