//
欽明天皇の第2子の訳語田皇子が即位する(第30代天皇、敏達(びだつ)天皇)。 / 北海道岩見沢町の工場で、雷管1万個が爆発する。 / 参議院本会議にて、カジノを含む統合型リゾート実施法(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律)が与党と日本維新の会の賛成多数で可決、成立。 / 1992年9月13日の釣り舟あて逃げ事故の処分が横浜地方海難審判庁で言い渡され、釣り舟側の過失があると認定しあて逃げを不問とする。 / 超人バロム・1 放映開始 / 第75回箱根駅伝の復路で、順天堂大が9区で駒大を逆転して優勝する。3連覇を狙った神奈川大は3位となる。 / 副作用で死者をだした抗ウィルス剤ソリブジンを開発した日本商事の役員50人が、前年10月12日の副作用の死亡例の公表直前に自社株を売却したインサイダー取引を行った事実が判明する。 / アメリカ船が長崎に来航して貿易を要求するが、幕府はこれを拒否する。 / 東京区裁判所が、初めて麻雀賭博で7人を起訴する。 / ロシアが日露交渉対案を提出する。 / >
//
// //
//