//
原水協主催の原水爆禁止世界大会が広島市の国際会議場で開かれる。インドとパキスタンの代表も参加する。 / 参議院厚生委員会小委員会に参考人招致された安部英前帝京大副学長が、非加熱製剤を使い続けたことについて独特の「医の論理」を使って自らを正当化する答弁を行う。 / 連立与党が代表者会議で現在の連立政権の枠組みで後継首相候補を選出することで合意する。与党各党の幹部が副総理の羽田孜を押すことで調整を始める。日本新党は「改革」参加の呼びかけを中止する。 / 91年の出生数が18年ぶりに前年を上回って122万3000人になることが判明する。 / 太平洋クラブが、クラウンライター・ライオンズとなる。 / 六条殿が焼失する。 / 真珠湾攻撃の潜水艇の搭乗員らが任命される。 / 紀州藩士徳川宗直が吉宗に挨拶のため登城するが吉宗に叱責される。 / 羽柴秀勝(石松丸)が長浜で没。秀吉の最初の子と伝えられる。 / 三井物産が、広東政府との武器供給契約を解除する。 / >
//
// //
//