//
調布飛行場横の中学校に双発機が墜落し、2人が死亡する。 / 横浜正金、興銀、第一、三井、住友、安田など有力15銀行が内国債借り換えの国債引き受けシンジケートを結成する。 / 政府軍が激戦のうえ田原坂を占領し、西郷隆盛軍は熊本へ退く。 / 落語家・5代目・古今亭志ん生となる美濃部孝蔵が神田に誕生。 / 安田元久方から出火し、安田夫妻が焼死する。77歳(誕生:大正7(1918)/10/19)。皇太子の論文指導をした学習院大学元学長で、同大名誉教授。 / 北方領土を管轄しているロシア共和国サハリン州のクリール、南クリール両地区議会幹部会が、3月17日の国民投票と同時に「4島の将来」に関する投票も同時に行うと決定する。 / 江戸城が開城する。 / 石川三四郎、没。80歳(誕生:明治9(1876)/05/23)。社会運動家。 / 中国大使館が「偽装難民」として日本に上陸した不法入国容疑のうち中国人89人を引き取る。 / 立教大学助教授一家が南伊豆で一家心中する。警視庁は、この助教授が立大の女子学生を殺害したと断定する。 / >
//
// //
//