//
小渕恵三外相と中国の徐敦信駐日大使が、首相官邸で橋本首相と李鵬首相の立ち合いのもと、漁業に関する日中間の新協定に署名する。 / 福岡県嘉穂町で、女性の遺体の一部が発見される。 / 大角岑生海軍大将が戦線視察機が墜落して死亡する。 / 右翼思想の強い陸軍軍人になる石原莞爾が山形県西田川郡鶴岡町(現鶴岡市)に誕生。 / 参議院逓信委員会が開かれ、TBSがオウム真理教幹部に放映前のビデオを見せた問題で、磯崎洋三社長が参考人として出席し、同社の社内調査が誤りだったことを認め、自らの進退について改めて言及する。 / 祇園の芸妓の加藤ゆきが、アメリカの富豪G.モルガンに10万円で身受けされる。 / 将軍足利義輝が六角義賢の仲介で三好長慶と和解し、5年4ヵ月ぶりに帰京する。 / 石橋湛山が自民党大会の決戦投票で自民党総裁に選ばれる。 / 米価審議会が、米価算定の方式として所得パリティ方式の採用を政府に答申する。都市と農村の所得均衡が図られる。 / 摂政宮と久迩宮良子女王の結婚に勅許が下る。 / >
//
// //
//