//
立川基地拡張のための強制測量で、反対派と警官隊が衝突する。 / 日本テレビのニュース番組「きょうの出来事」のキャスターの桜井よしこ(50)が、3月いっぱいで番組を降りることを明らかにする。 / 東京・日本橋に市営公衆食堂が開業する。 / 日本の標準時を東経135度を基準として決める勅令が公布される。 / 三重大学の校舎7階から女子大学院生が飛降り自殺する。前年10月のアジ化ナトリウム事件の被害者だった。 / 太原崇孚が三河の上野城を攻略する。 / 出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。 / 持統天皇(53)が譲位して、孫の軽皇子(15)が即位する(第42代天皇、文武天皇)。持統天皇は太上天皇となり政務を執る。 / 関東管領上杉顕定が養嗣子憲房とともに長尾為景討伐の軍を起こす。 / 高野岩三郎、没。79歳(誕生:明治4(1871)/09/02)。労働運動家で東京帝大教授。 / >
//
// //
//