//
清原夏野(なつの)が私財を投じて播磨国魚住泊を築く。 / 前将軍の足利義政が島津忠昌に遣明使の警護を命じる。 / 貴族院が両院協議会案を否決し、1914年度予算案が不成立となる。 / 与党3党が衆議院予算委員会で住専処理の支出を含む平成8年度予算を可決させる予定だったが、新進党の議員が議場の入口前に座込み「かえれ、かえれ」と叫び開会を阻止する。 / 川崎市の予備校生が両親を金属バットで撲殺する。 / 幕府が秋田藩に対して、阿仁銅山と周辺の土地1万石の召し上げを通告する。名目は経営難の救済だったが、真の狙いは幕府の銅の確保にあった。 / GHQが前年12月31日以来禁止していた地理の授業の再開を全学校に対して許可する。 / 全日本民間労組連合会(連合)が発足する。 / クリントン大統領が、カナダで行なわれている日米経済協議の自動車部門の交渉がものわかれに終った場合は強硬措置をとると述べる。 / 91年の出生数が18年ぶりに前年を上回って122万3000人になることが判明する。 / >
//
// //
//