//
久慈あさみが心不全のため東京の自宅で没。74歳(誕生:大正11(1922)/05/02)。元宝塚の男役スターで女優。 / 海軍艦政本部が、海軍工廠で1万人解雇することを決定する。 / 第2次日露条約が発表される。 / 東京都大田区の店舗兼住宅で、エンジンをかけっぱなしにしていた自動車から流れ込んだ排ガスが家の中に流れ込み、一家5人が死亡する。 / 全国の公立の幼稚園、小・中・高校、養護学校などを中心とした5万校で「学校週5日制」が始まる(当面は月1回)。 / 親不知付近の北陸本線の勝山トンネルで雪崩が起こり、客車3両が埋没し73人が死亡し、17人が海に流されて行方不明になる。 / 尾崎秀実らがスパイ容疑で死刑判決を下される。 / 若狭の国人、百姓らが、守護の武田元信の苛政に抗議して蜂起し、元信の子の中務大輔らを討ち取る。 / 池袋に日本一の高層ビル「サンシャイン60」が開館する。 / 神戸の仮設住宅で59歳の女性が布団の中で死んでいるのを訪ねてきた長男の妻が見つける。兵庫県内の仮設住宅での孤独死は137人になる。 / >
//
// //
//