//
ハリスが下田奉行に通商の自由と通貨交換比率の取り決めを強く要求する。 / 兵庫県の塩田労働者3600人が、特別手当の減額に抗議してストライクを起こす。 / 医師会が、全国の無医村は1500余りと発表する。 / 40年来の大雪が東京を襲い、46センチの積雪となる。日本橋白木屋には1人も客が訪れなかった。 / 俳優組合が結成される。市川団十郎が正頭取となる。 / 徳川家康が諸将を大坂城に集め、会津遠征の部署を定める。 / 大相撲の二所ノ関親方(元関脇金剛)(46)が、東京都港区のマージャン店で、暴力団員らとマージャン賭博をしていたとして現行犯で逮捕される。 / 野間清治の「雄弁」が創刊される。 / 巡洋艦「龍田」が上海に着く。重慶でも排日暴動が起こる。 / 名岐鉄道の押切町−新岐阜間が開通し、特急が運行される。 / >
//
// //
//