//
文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / 未来エンジン研究の新燃料システム研究所が設立される。 / 出羽国秋田藩飯島に一揆が起こる。 / 後楽園球場の鉄製椅子1万8000個が供出される。 / 清水市の「こがね味噌」専務橋本藤雄方から出火し、焼け跡から藤本一家4人が刺し傷や切り傷を負いガソリンをかけられた死体で見つかる(袴田事件)。 / 政府筋が、代替ヘリポート建設計画について、住民が反対である以上押切って建設はしないが、その代り普天間飛行場の返還計画は白紙に戻るという見通しを強調する。 / 稚内沖で、宗谷漁業協同組合に所属する漁船2隻がロシアの国境警備艇に銃撃されて1人が足に大怪我をしたうえ船は連行される。 / 長野市で、警察署統合廃止反対の県民大会が暴動化し、知事官舎などが襲われて862人が検挙される。 / アメリカ合衆国中間選挙投票日。共和党が上院、下院共に過半数を制した。 / GHQ(連合国総指令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。 / >
//
// //
//