//
4日に殺された源義朝の首が洛中を引回された上で獄門にかけられる。 / 社会・公明・民社が竹下議員の議員辞職勧告決議案を提出する(12/10に廃案になる)。 / 岡本一平没。63歳(誕生:明治19(1886)/06/11)。漫画家。 / 大学での軍事教練が必須科目になる。 / 田沼意次が加増されて大名となり、評定所へ出ることを許される。 / 安田元久方から出火し、安田夫妻が焼死する。77歳(誕生:大正7(1918)/10/19)。皇太子の論文指導をした学習院大学元学長で、同大名誉教授。 / 悠仁親王が初めての海外訪問でブータンに渡航(8月25日まで)。 / 舟橋聖一没。71歳(誕生:明治37(1904)/12/25)。作家。 / 浜田藩江戸屋敷で藩主夫人つきの奥女中落合沢野を、中老みちの侍女さつが殺害する。女のあだ討ち。さつにはお咎めなし。 / 第15回オリンピックがヘルシンキで開幕する。日本が戦後初めて参加する。 / >
//
// //
//