//
東京拘置所内で、1.3トンの大量大麻の密輸にからんで大麻取締法違反などの罪で公判中の暴力団幹部平繁(48)が首を吊って自殺する。 / 西大寺の僧らが、御家人の狼藉停止を幕府に訴える。 / 元プロボクサーでオウム真理教信徒の藤永孝三(34)が、1000本もの火薬を保管していたとして再逮捕される。また、レーザー研究所への不法侵入で逮捕されていた岩尾昌信が電磁的公正証書原本不実記録の容疑で再逮捕される。 / 在外投票法が成立する。 / 高辻正己が敗血症のため東京都港区病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/01/19)。元法相、元最高裁判事、元内閣法制局長官。沖縄返還時には法律面から佐藤内閣を支えた。 / 上九一色村のオウム真理教の施設「第6サティアン」に隣接する「ビクトリー棟」など3棟の取り壊しが始まる。 / 稲葉秀三が、腎不全のため東京の病院で没。89歳(誕生:明治40(1907)/04/09)。元サンケイ新聞社長で経済評論家。 / ひのえうま生まれを夫に知られた妻が猫いらず自殺する。 / 前年興福寺の僧徒が源頼親邸を襲った際、矢で多くの衆徒が殺されたことを興福寺が朝廷に訴え、大和守源頼親は土佐へ、その子頼房は隠岐へ流される。 / 東京の市街乗合自動車が初のバスガールを採用する。 / >
//
// //
//