7394
1800/4/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
横浜市で大震災復興記念横浜大博覧会が開幕する。 / マキノ雅広が慢性呼吸不全のため没。85歳(誕生:明治41(1908)/02/29)。映画製作者牧野省三の長男で映画監督。 / スウェーデン、ノルウェーとの修好通商および航海条約が調印される。 / 大隈重信が慶應義塾の三田商業研究会で講演する。 / 共産党を除く野党が宮沢内閣不信任案を提出し、自民党羽田派がこれに同調する動きを示す。 / 東京府議会が、警視庁機密費の71%増額を可決する。 / 2020年東京五輪組織委員会は、佐野研二郎がデザインした大会エンブレムの使用を中止する方針を固めた。 / 午後2時24分頃、日本原子力研究開発機構は、茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所にあるプルトニウム燃料第二開発室の粉末調整室で、放射性物質が漏えいするトラブルがあったと発表した。敷地外への漏えいは確認されず、室内にいた男性9人も内部被曝はなかった。作業員がグローブボックスと呼ばれる密閉状態の作業台で、核燃料物質の貯蔵容器を覆うビニールバッグを交換していたところ、放射性物質濃度を測る装置の警報が鳴ったという。貯蔵容器にはプルトニウムやウランが入っていた可能性があり、原因は調査中という。 / この月、尾張国愛知郡中野村に騒動が起こる。 / 上杉謙信が沼田城に入る。 / >
//
// //
//