//
中国明朝の復興運動を起こす鄭成功が、明の鄭芝竜と田川七左衛門の娘との間に肥前国平戸で誕生。 / 田中智学が、日蓮の教えに基づき教行統一を目指す国家主義思想団体の国柱会を設立する。 / 金融業の「アイチ」が東京地裁に商法に基づく特別清算を申請し、事実上倒産する。 / カナダのハリファクスでサミットが開幕する。 / 支倉常長がマニラに到着する。 / 第4次日露協約が調印される。 / 吉良義央が賀使として上洛する(2月29日まで)。 / 内田吐夢、没。72歳(誕生:明治31(1898)/04/26)。映画監督。 / 幕府が、佐渡金山の生産量が減少したため、大久保長安を派遣する。 / 明石市がLGBTなどの性的少数者のカップルや、その子を公的に認知する「明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度」を2021年1月8日から導入すると明らかにした。未成年の子供を家族として公認する制度は全国初。 / >
//
// //
//