//
世界体操選手権第7日、女子団体の自由演技が行われ、規定で10位となった日本は菅原リサらの活躍で10位を確保し、2大会ぶりの五輪出場権を獲得する。 / 16時10分ごろ、中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、付近で操業していた日本の漁船に接近する動きを繰り返した。2隻は、約30時間後の3日22時25分ごろまで、領海内にとどまり続けた。 / 松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 北方領土周辺海域での日本漁船操業枠組み交渉が妥結し、日露両国が仮調印する。 / 砂糖の家庭用配給が中止となる。 / 八甲田山行軍中の陸軍第8師団を救助するため、軍医、看護婦を含む第2大隊の50人が捜索隊を組織するが、思うように進めず引き返す。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / 大阪府豊中市の阪神高速道路池田線で、上り線を走っていた保冷車が反対車線に突っ込み、大型リムジンバスや乗用車3台と衝突し、20人が死傷する。 / 関白藤原忠実の上表を許し、内大臣藤原忠通の内覧を許す。 / 法皇、上皇が石清水八幡宮に行き、一切経を供養する。 / >
//
// //
//