//
ソリブジンに関わるインサイダー取引疑惑の日本商事の服部孝一社長(68)が引責辞任することが発表される。 / 慶應義塾で佐藤朔塾長に代り、久野洋工学部教授が塾長となる。 / ハイセイコーが引退する。 / 大平ひでさんが腎不全のため田辺市の病院で没。114歳。和歌山県田辺市在住の全国2番目の高齢者。 / 逮捕されているオウム真理教の幹部が、松本サリン事件当日の夜に現場に行ったという供述を始める。逮捕されている女性信徒2人も、松本サリン事件の前にサリンの製造に関与していたことを認める供述をする。 / ソ連が、北海道を占領すべきかどうか検討する。フルシチョフは占領を主張、モロトフは反対。 / 「元亀」に改元する。 / 鹿野前総務庁長官ら5人が自民党を離党して「新党みらい」を結成する。自民党「リベラルズ」(渡辺派)の太田誠一ら5人が離党する。 / 敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」の原子炉が再起動される。 / 日本青年団協議会が結成される。 / >
//
// //
//