//
千葉県八日市場市の市長選挙が行われ、自民推薦の江波戸辰夫(70)が初当選する。 / 山形県知事選挙が行われ、現職の板垣清一郎(70)が共産党の若林喬二を大差で破って4選される。 / 奈良県明日香村の亀虎古墳で、彩色玄武壁画が発見される。 / 吉田茂が奉天駐在総領事に着任する。 / 船木和喜がワールドカップ・ジャンプで26年ぶりに3連勝を勝取る。 / ハンガリー人ベニョフスキー(26)が、長崎出島のオランダ商館長あてにロシア南下の警告書簡を送る。 / 鴨長明が、随筆「方丈記」を著す。 / 水戸の徳川光圀が神田別邸に史局を置いて大日本史の編纂を始める。 / 日本労働組合総評議会(総評)の結成大会が開催される。 / 西郷従道と大久保利通の会見が長崎で行われ、台湾出兵の実施が決まる。 / >
//
// //
//