//
上野音楽学校で赤十字寄付慈善音学会が開かれる。 / 江戸城本丸大広間で、吉宗から家重への将軍代替りの儀式が行われる。 / 昭和55年に富山と長野で起こった連続婦女誘拐殺人事件の上告審で、藤波知子(旧姓宮崎知子)の上告が退けられ死刑が確定する。 / 日本舞踊の西崎緑が神奈川県に誕生。 / 大阪地検が、公明党の田代富士男参議院議員を「砂利船汚職事件」で取り調べる。 / 幕府が徳政を発令する。 / 幕府が上野忍ヶ岡(しのぶがおか)の林家の聖堂を湯島台に移築する。 / "エドウィン・ライシャワー(Reischauer,Edwin Oldfather)没。以前に日本で暴漢によって刺されたときに行った輸血で肝炎になっていたのが原因。79歳(誕生:1910/10/15)。アメリカの元駐日大使。""""" / 日本と韓国が激しい招致合戦が繰り広げられていたサッカーの2002年のワールドカップの開催国を決めるFIFAの理事会がチューリヒで開かれ、日本と韓国の共同開催が全会医一致で決まる。 / 今川了俊が九州探題となり任地に赴く。 / >
//
// //
//