//
「正應」に改元する。 / 東京の石灰回漕船の船頭1500人が賃上げ要求ストを行う。 / 新羅の賊が肥前と肥後を襲う。 / 国賓として来日中のドイツのヘルツォーク大統領を歓迎する宮中晩餐会が皇居で行われる。 / マッカーサーが吉田首相宛書簡で、警察予備隊の創設と海上保安庁の増員を指令する。マッカーサーの真意は朝鮮に出動した在日米軍に代る役割を担わせることであった。 / 幕府が、異国船打払令を改め薪水給与令に戻し、薪・水・食料の供給を許可する。アヘン戦争での清国の敗北が原因。 / 野村証券の3月の株式売買代金シェアが4位に転落していたことが明らかになる。 / 今井正監督の「真昼の暗黒」が封切りになる(八海事件の映画化)。 / 集会及び政社法が公布される。 / 平均株価が12年8ヵ月ぶりに1万3000円を割り込む。 / >
//
// //
//