//
電力連盟が、関東から関西への電力融通案を採用する。 / 中国海警局の船3隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 日本労農党が再組織し、左翼無産政党となる。 / 農林省が、芋類の増産と桑園の整理を通牒する。 / スリランカの民族研究国際センター所長で国連人権委員会の「女性の暴力に関する特別報告者」のラディカ・クマラスワミが従軍慰安婦問題を調査するため来日する。 / 平塚らいてうらが新婦人協会の初打ち合せ会を行う。 / 火長と称して農民に乱暴を働く院宮・王臣家使を罰する。 / 「嘉暦」に改元する。 / 公安調査庁が、破防法の適用のための弁明手続きを5回目を6月21日、6回目を28日に行って打ち切ることを教団側に通知する。日弁連は破防法の適用に反対する決議を行う。 / 幕府がイタリア船の寄港地を平戸・長崎に限定する。 / >
//
// //
//