//
北京マラソンで児玉泰介選手が、2時間7分35秒の日本最高、世界歴代3位の記録で優勝する。 / 12人の主婦が、化粧品で顔が黒く変色したとして、メーカー5社に賠償1億円を要求する提訴を大阪地裁に起こす。 / 石原忍が、徴兵検査用に色盲検査表を考案する。 / 加藤友三郎内閣が成立する。 / 大蔵省近畿財務局と合同で特別検査を行ってきた大阪府が、木津信用組合の損失が9600億円に達していることを大阪府議会に報告する。 / 幕府が、管領細川勝元に摂津の兵庫島を修築させる。 / 昭和55年に富山と長野で起こった連続婦女誘拐殺人事件の上告審で、藤波知子(旧姓宮崎知子)の上告が退けられ死刑が確定する。 / 奈良県月ヶ瀬村で女子中学生が連れ去られて殺された事件で、検察側が丘崎誠人(26)に対して無期懲役を求刑する。 / 元慶の乱(がんぎょうのらん)。出羽で夷俘が反乱を起こして、秋田城が急襲される。 / 最下位を低迷している近鉄バッファローズの鈴木監督が責任をとって休養する。 / >
//
// //
//