//
警視庁特高部が、元労農党書記長の細迫兼光を共産党シンパ容疑で検挙する。 / 2世・市川猿之助、没。75歳(誕生:明治21(1888)/05/10)。歌舞伎役者。 / 日本輸出銀行法が公布される。 / 沖田総司が、病にかかり布田へ送られる。 / 出光興産徳山製油所で爆発事故が起る。 / 東海道、中央、関西の各線で続発した列車内窃盗事件の犯人は鉄道省の役人であったことが判明する。 / モリソン号が、薩摩の山川沖に碇泊する。 / 大相撲春場所5日目、大関若乃花が剣晃に敗れ2敗となる。 / 全国的な大雪となり、電信61回線が切断され不通となる。 / 千葉県流山市で、流山市立南部中学校の3年生の男子生徒がいじめを苦にマンションから飛降りて自殺する。 / >
//
// //
//