//
松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 使を新羅に派遣する。 / 帰国第1戦の小林浩美が、富士通レディーズで4年ぶり8度目の国内ツァー優勝を果たす。 / 共和汚職事件で元北海道開発庁長官・阿部文男に現金9000万円を渡したとして贈賄罪などに問われている鉄工会社「共和」の元副社長森口五郎に対し、東京地裁が懲役5年6月の実刑判決を下す。 / 豊臣秀吉が博多の再興を命じる。 / 常磐線三河島駅で貨物列車と旅客列車の二重衝突事故が起る。死者160人。重軽傷325人。 / 秀吉が伊勢検地を行わせる。 / 赤尾好夫、没。78歳(誕生:明治40(1907)/03/31)。旺文社。 / 鳥取市浜坂の河川敷で土手が崩れ、卒業記念キャンプをしていた中学3年の生徒10人のうち4人が巻き込まれ生き埋めになる。2人が死亡、2人が重傷を負う。 / 文部省の調査で、日教組の組織率が49.9%と、初めて半数を割る。 / >
//
// //
//