//
東京オリンピックが閉幕する。 / 毛利に敗れた秀吉の軍勢が、尼子勝久・山中幸盛を見捨てることにする。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 大阪で、国際花と緑の博覧会(花の万博)が開幕する(〜9/30)。 / 庄内の酒井家が磐城平への転封を命じられる。 / 東京六大学野球連盟が、文部省からの要求で解散を決定する。 / 日本と北朝鮮の政府間予備交渉で、国交正常化本交渉を91年1月から開始することで合意する。 / 京都に痘瘡が流行し、将軍足利義晴は般若心経を書写する。 / 西川寧、没。87歳(誕生:明治35(1902)/01/25)。書家。 / 社会党が連立政権離脱後初の中央委員会を開き、村山委員長が羽田政権に対して総辞職か解散総選挙を求める考えを表明する。 / >
//
// //
//