//
テノール歌手藤原義江が神田の青年館で帰国第1回独唱会を開く。 / 外国人力士がマリファナを吸っていたという週刊現代の報道に対して、日本相撲教会の出羽海理事長が「マリファナを吸った事実を裏付ける根拠はなかった」との調査結果を発表する。 / 国鉄がリニアモーターカーの初の浮上走行実験に成功する。 / 新自由クラブが全国幹事会で解党・自民複党を決定する。 / 覚樹院(お久免の方)没。81歳(誕生:元禄10(1697))。徳川吉宗の側室。 / 前年12月12日にVXガスをふりかけられて殺害されたとされる大阪市の浜口忠仁さん(当時28)の保存されていた血清の中から、VXガスの分解物であるモノエチルメチルホスホン酸が検出される。 / 野村胡堂、没。80歳(誕生:明治15(1882)/10/15)。「銭形平次捕物控」の作家。 / ロシアのタンカー・ナホトカ号の重油流出事故で、この日までに沖合を漂流していた島根県から福井県沖の油群をほぼ回収する。しかし沿岸の回収作業は手作業で続けられる。 / 会津藩が、年貢を納めたのち農民が副業を行うことを奨励する。 / 日本のポツダム宣言受諾の条件に対し、実質承認のバーンズ回答が到達する。 / >
//
// //
//