//
大野伴睦、没。73歳(誕生:明治23(1890)/09/20)。衆議院議長、自民党副総裁をつとめた政治家。 / 霧立のぼるが、10年前から常用の睡眠薬の飲み過ぎで事故死する。55歳(誕生:大正6(1917)/01/03)。女優。 / 1600トンの日本最大の木造船が進水する。 / 東京の洲崎遊郭で大火があり、1150戸が焼失する。 / 横綱曙(本名チャド・ローウェン)の日本帰化が認められる。 / 京都に地震がある。 / 「お立ち台」で一世を風靡した東京・芝浦のディスコ「ジュリアナ東京」が入場者の激減から閉店となる。 / この年、雪舟等楊が雲谷庵に移る。 / 国連安全保障理事会が、インドとパキスタンの核実験を非難し、核不拡散体制の堅持などを求める日本主導の決議を全会一致で採択する。インドとパキスタンは強く反発する。 / 東京市会が警視庁廃止を決議する。 / >
//
// //
//