//
堺利彦、山川均らが「社会主義研究」を創刊する。 / JCBが日本初の国際クレジットカードを発行する。 / 松本サリン事件で、警視庁と長野県警察本部が初の合同捜査会議を開き、数日後に合同捜査本部を設置することを決める。 / 大日本スケート競技連盟が結成される。 / 京都が大火になり、千手堂、悲田院、京極寺などが焼ける。 / 日米安保協議委員会が、横田基地、三沢基地の米軍兵力を沖縄と韓国に移転することで合意する。 / 日銀が公定歩合を0.75%引き下げ、2.5%とし、過去最低水準となる。 / 遠藤誠一が、警視庁築地・大崎署特捜本部の調べに対して、「麻原から3月18日にサリンを作れと指示された」と供述していたことが明らかになる。 / 東宮御所がほぼ完成する。 / 村山首相がガザ地区を訪れ、アラファト議長と会談する。 / >
//
// //
//