//
水俣病未認定患者救済問題にからみ、「週刊新潮」が「『ニセ』水俣病患者260万円賠償までの40年」と題する記事を掲載したことに対して6患者団体が抗議の声明文を新潮社に送る。 / 自由連合が、所属代議士の政治団体を経由した借金で前年の党収入を8割水増しして政治交付金を満額確保していたことが明らかになる。 / 伊馬春部、没。75歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。劇作家。 / 「元禄」に改元する。 / 経済白書が発表される。この年は過去最高の景気で、岩戸景気と呼ばれる。 / 笠置山落城で捕らえられた北畠具行が柏原で斬られる。43歳。 / 幕府が大久保に続いて中野にも犬小屋を建てる。 / 静岡県沼津市のアパート前で、市内の会社員の長女で小学5年生(11)が焼け死んでいるのが見つかる。焼身自殺と見られる。 / 長州藩の奇兵隊など諸隊の解散の措置に不満を持った兵士千人余りが藩庁を包囲する。 / ソウルで、アジア太平洋閣僚会議が開催される。ASPACが設立される。 / >
//
// //
//