//
藤原通俊が後拾遺和歌集を撰進する。 / オウム真理教の第9サティアンと第11サティアンが武器製造法違反の容疑で差し押さえられる。 / 単独歩行で北極点を目指していた愛媛県瀬戸町の冒険家の河野浜市(39)が日本時間の午前6時40分に極点に到達する。 / 日吉丸(豊臣秀吉)誕生(大村由己の「関白任官記」による)。 / 高橋治則前東京協和信用組合理事長と大蔵省幹部との交際問題で、高橋の自家用機で香港旅行などをした田谷広明・東京税関長(50)が訓告処分となり更迭される。他に蔵相を含め6人が処分される。 / ジュディ・オングの「魅せられて」が第21回レコード大賞に選ばれる。最優秀歌唱賞は「おもいで酒」の小林幸子。美空ひばりが7年ぶりに紅白歌合戦に出場する。 / 原田淑人らが、漢代の楽浪郡の古墳を発見する。 / 「應和」に改元する。 / 内裏が焼失する。 / 近藤重蔵(28)が、ロシア人居住の進む択捉島に「大日本恵登呂府」の標柱を立てる。 / >
//
// //
//