//
名古屋地裁が、住民の新幹線差し止め請求を却下する。 / 樺太境界画定委員会が、ロシアとの第1回会議を開催する。 / 安宅産業の子会社安宅アメリカの経営危機に対し、大蔵省・日銀が救済に踏切る。 / マッカーサーが国旗の自由使用を許可する。 / 徳川新之助(吉宗)が、将軍綱吉に初めて御目見えする。 / 東京・神田で鉄道工事現場の煉瓦が崩壊し、女性作業員1人が即死する。 / 民部・大蔵省に鉄道掛を設置する。 / 信長に敵対する三好長逸(ながゆき)ら三好三人衆が京都に進軍し、将軍義昭の居所本圀寺を包囲する。 / 白根全が50ccバイクで世界初のサハラ砂漠横断に成功する。 / 野口遵が曾木電気を設立する。 / >
//
// //
//